仲間とともに話し合いを重ねて、ようやくリカバリーカレッジ岐阜の講座を開校することができました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
参加メンバーのしんさんより、講座の感想をいただいたので、こちらに掲載させていただきます。
↓↓↓
5月25日日曜日、第一期リカバリーカレッジ岐阜第一回目に参加させていただきました。「お気に入りの写真の発表」をテーマとした今回の会には、運営メンバー3名を含めた計11人の方が参加となりました。
最初は緊張していた参加者の方も、会の終わりには、リラックスした様子で、会を楽しんでいたように思います。
写真の発表は7名の方が行いましたが、笑顔や印象的な言葉、心に響く言葉が飛び交い、写真を通して、気持ちのこもった発表がなされたように感じました。
家族との写真について語った方は、写真と家族への思い、これからの夢を語ったり、デイケアでの写真について語った方は、良いデイケアに出会えたこと、嬉しかったことなどについて語ってくれました。
発表の中で特に印象深かったのは、息子さんの写真についての発表の中の言葉、この出会いにとても感謝しているというものでした。息子さんと出会えてという表現がとても素敵に思えました。
発表の他にも、病気の大変さ、背景についての話、メンタルヘルスサークル的なものがもっとあったらな。といった様々な話があり、会を通して、たくさんの笑い声が聞こえて来ました。この会をとても居心地の良い居場所と言ってくれる方もいて、とても嬉しい気持ちになりました。
僕個人としては、こういった機会が多くの人に周知され、また広がりを持っていければと強く思います。この文では書き入れないことがたくさんあるので、興味を持たれた方はホームページを見たり、百聞は一見にしかずの精神で、実際に参加してみるのも良いのではないかと思います。
次回開催を楽しみにしながら、会を通して気付けた新しい目標に向かってやっていきたいと思っています。(参加メンバー しんさん)

