第1期リカバリーカレッジ岐阜の講座に向けたZoomミーティング報告

≪2025年4月6日までのミーティング報告≫
【参加ルール】
①相手を否定しない②個人情報は漏らさない③話す時間は分け合う

◆今回から第1期リカバリーカレッジ岐阜の講座とすることにしました。
◆役割分担は5月5日までに決めたいと思っています。
①MC
②講師役
③書記【→決定】
④机の配置決め
⑤Zoomミーティングの報告書作ってくれる人【→決定】
⑥交流会感想書いてくれる人【→決定】
⑦当日の受付【→決定】
⑧チラシ作成(手書きOK)【→決定】
⑨オリーブの木について説明する人【→決定】
⑩リカバリーカレッジについて説明する人【→決定】
⑪参加ルール【→決定】
⑫チェックイン【→決定】

◆内容は、
第1回目(5月)『お気に入りの写真を発表』
第2回目(9月予定)『写真にちなんだリカバリーストーリーの発表』、
第3回目(時期未定、今年度中)『写真でビジョンボードを作ろう』の3回。

◆第1回目(5月)『お気に入りの写真を発表』について
・発表者は事前申込いただいた方優先、当日希望も可。
・使用する写真は著作権に気をつけること。
・写真は発表者がA4用紙にコピーなど印刷して持参する。

◆当日のタイムスケジュール
・準備開始 13:00~ 受付開始時間 13:30~
・交流会開始時間 13:45~
・オリーブの木の説明
・参加ルール説明
・チェックイン
・リカバリーカレッジの説明
・お気に入りの写真の紹介

◆次回のZoomミーティングでは、当日の確認をします。
◆次回Zoomミーティングは、5月11日(日)19時30分〜(20時10分終了予定)です。URLなどは、ミーティング参加希望のご連絡を頂いた方へ個別にご案内させて頂きます。
どなたでもご参加頂けますので、ご連絡お待ちしています。
よろしくお願い致します。